成績上位層のクラブ活動事情。 高校生になり、 急に「部活」に本気を出し始めた 高1男子。 これまでも勉強してこなかったのに、 部活まで必死でやってたら 一体いつ勉強するんだ❓ しかし、息子はある「法則」に 気づいたらしい。 「部活もせず、 すぐ学校か…
青春だね。 この春休みに 「青春18切符」を購入し、 思う存分「電車撮影」にいそしんだ 高1男子。 「青春18切符」 高1男子の「春休み」 帰宅してもまだまだ「電車 「学校」が始まる 「青春18切符」 ↓ 青春18切符とは❓ https://railway.jr-central.co.jp/tick…
4年生になったので「担任の先生」が変わった・・・ 中学3年にして 初めて出会った心から信頼できる先生。✨ 「どうか、どうか、 4年生も同じ先生になりますように。」 母の願いも虚しく、 初めて出会った「いい先生」は どこかへ去ってしまった・・・ また、…
中高一貫校って。 中学入学後の1学期から 「成績不振」による 親呼び出しをくらっていたが 無事、そのまま同じ学校で 「高校生」になる事ができた。✨ ラッキー。 (まあ本当は本人が頑張った結果なんだが。) 「中学卒業」は紙切れ1枚 またボタンがない! 1…
先延ばしグセが招く悲劇。 とうとう中学を卒業した。 学期末でも大変なのに、 学年末となると・・・ それは「小学生時代」から 中学生になろうが・・・ 男子中学生が考えた「作戦」とは? 「中3くらい」になったら落ち着くと言う話では? それは「小学生時代…
毎年「ダイヤ改正」の時期。 3月といえば、 鉄道の「ダイヤ改正」がある。 どうしても撮らなきゃいけない電車とは❓ 「植物の繁栄」に貢献中 今年は「愛知県」へ どうしても撮らなきゃいけない電車とは❓ 毎年、ダイヤ改正後、 「廃車」となる電車がある。 「…
懐かしき「小学生時代」の輝き 小学生時代、 本命チョコは1個もなかったが、 モテモテの子と競うくらいの 「友チョコ」をもらい 数だけは稼いでいた。 それも遠い昔・・・ 中学生になってからは・・・ 毎年、母からもらう「1個」のみ。 悲しい現実だ。 母と…
その頃うちでは親子ゲンカが勃発していた。 どうして「休みのたび」に 電車撮影に行かねばならないのか❓ 毎日、毎日、 頭の中は「電車のこと」でいっぱい。 ↓ 山積みの机の上から発掘された自作の「運行表」。 素人には意味がわからない。 その日も 「ちょっ…
ある夏の「自由研究課題」。 こんな現状の中でも、 世の中には飲み歩いている人たちが たくさんいるのだろう・・・ 少し、街を歩いて駅のほうに向かうと、 駅前に近づくにつれて 道端に「嘔吐物」が見られる・・・ 不愉快極まりない・・・ いい大人なんだか…
さて「冬休み」。 学校の冬期講習が始まる前、 まだ「冬休み」で学校から出ている課題がある。 中3男子は朝、 「今日は勉強するね❗️」☝️ と言っていた。 感心、感心。 全国鉄道地図帳 レールウェイマップル価格: 3520 円楽天で詳細を見る 数時間後様子を見に…
初詣に行ってきた。 毎年、近所の神社に「初詣」に出かけている。 三が日は混むので、 朝早くに行く。☀️ 早朝に行くと、 激混みの神社でもそこそこ空いている。 お正月に神社に行くと 必ず「おみくじ」を引く事にしている。 そして息子が今年も「おみくじ」…
毎日「学校」で何しているんだろう? 冬休みは「冬期講習」がある。 授業は「午前中」だけなので、 「おにぎり」を持たせていた。 朝、「おにぎり」を 制服のポケットに入れ、 毎日、遅刻ギリギリの時間に 走り去っていく姿を見ていた。 ある日、 床に脱ぎ捨…
中学生ってみんなこんな感じ? 「ノートが必要!」だというので、 かなり前に 恐らく、「無印良品」で購入したであろう 「ノート」を1冊与えた。 年末の大掃除で発見された「ノート」。 中身を見てみると・・・ まず1パージ目。 1枚目の紙は数センチで切り取…
最後は諦めて新品を購入した・・・ 一体、どうしたらズボンが こんな事になるのか⁉️ という破れ方をした 息子の「制服ズボン」。 ↑ これはお尻の部分のアップ。 お尻の部分の破れは ここだけではなく多数あり、 かなり内側から補強してあった。 それでも破れ…
「閲覧注意」の方法。 最近、道端で しっぽの切れた「ヤモリ」を 拾ってきた。 まだ大きさは3cmくらい。 かわいい。 さて、どうするか❓ かわいい‼️ 飼いたい‼️ でも「エサ」が大変・・・ とりあえず「ヤモリ」ちゃんの部屋を作り、 隠れ場所と、お水、 コバ…
学校の「面談」。 学校で「面談」があった。 成績は悪いし、 何かしらを「やらかした報告」はあるしで、 行きたくない・・・ これまでも ほぼ、怒られることしかない・・・ 小さい頃から「学校の面談」といえば、 「日程表」が渡されるといつも、 うちの息子…
「冬用パジャマ」を買ったよ。 もうすっかり冬だというのに、 最近まで「Tシャツ」と「短パン」で寝ていた息子。 しかも「パジャマ」を買うのも もったいないので、 ちょっと小さくなったTシャツと、 小さくなったジャージの短パンを パジャマにしていた。 ↓…
もちろん自分で荷造り。 コロナでどうなるか❓ と思われていた「修学旅行」だが 無事行く事ができた。✨ 間違いなく「約束事」を守っていないだろうから、 行った先で何をしてたかは 詳しくは聞くまい・・・ 荷造りは本人が1人でやっていた。 何を入れたかも知…
ものすごく慌てている。 リビングに行くと、 ものすごく慌てている息子。 一体何をした❓ 「ああ❗️お母さん・・・」 「何だよ、何したよ⁉️」 「いや、ちょっと・・・」 怪しい・・・ 今度は何した❓ 辺りを見回す。 あっ、私のハーゲンダッツが⁉️ しかもリッチ…
そういえば・・・ 寒くなって来たので、 家の中でスリッパを履いている。 朝、リビングの「ある場所」に行くと スリッパがくっつく感じがする。❓ 「何だろう❓」 「昨日の夜はこんな事なかったのに。。。」 そこへ息子登場。 奴は冬でも裸足だ。 「何かここ、…
ニュースを見ている時。 テレビで子ども1人につき 「10万円が支給される」との ニュースが流れた時。。。 3人いたら30万 オレが3人って・・・ いつか「金銭的なもの」で返してくれ! 3人いたら30万✨ 町の人のインタビューで 「うちは子どもが3人いるから 30…
電車に「弁当箱」、さて何度目だ? 「忘れ物王」が再び 帰りの電車の中に 「弁当箱一式」が入ったバッグを 忘れて帰ってきた。 「弁当袋忘れ」って何回目? 「車内捜索」をかけてもらう! 「自己解決能力」は認めよう☝️ ご飯とおかず1品でまかなえる 「弁当…
朝起きてこないがさてどうするか? 朝ご飯の用事をしながら、 お弁当を作る。 作業は同時進行で行われる。 お弁当完成! 朝ご飯→具沢山おにぎりに 「近所の中学校」の授業が始まった お母さん、ヤバイ!! 遅刻を人のせいにはしなかった 開成・灘ら名門校教…
小学校時代のモテモテ男子くんの将来が気になる。☝️ 女性への気遣いが尋常ではなく、中1で既に二股。 これから先が気になるぅ〜。😆
うちの子寝るの早いの。 まだまだ コロナが流行する前のお話。 その頃はまだ 「保護者会」やら「懇談会」 などというものが行われていた。 中学生男子は何時に寝る? 子どもが9時に寝る真相は? 中学生男子は何時に寝る? 「茶話会」で話題になったお話で 「…
俺死んだのか? ワクチン接種2回目、 40℃近い高熱の中 うっすら聞こえてくる音楽が・・・ 高熱の我が子の横には母がいる 「YouTube」の癒しの音楽 意識を取り戻した彼は? 高熱の我が子の横には母がいる 2回目のワクチン接種は 高熱が辛いらしく、 意識もも…
長男一人っ子の母。 学校にクレームを入れる母たち。 どうやら、男子の母に多く、 更に「一人っ子」の母たちが 多いらしい。 「要注意人物認定」 ある子に起きた出来事 「あなたならどうする?」 「要注意人物認定」 学校に電話しまくり、 学校から「要注意…
毎日チェックでワクチン予約。 ワクチン接種1回目で 数年ぶりの発熱。 学校が始まる前にワクチン接種を済ませたい 意外と夜間にログインができた 毎日「予約枠」のチェックを始める 1回目が取れると2回目が取りやすかった 毎日チェックすると少し動きがある …
学校の「夏休み」が始まり、今は塾の「夏期講習」に通う中3男子。 自ら危機を感じ「塾に行かせてくれ‼️」と懇願しての塾通い。 本当に勉強してるのか❓ 近所の塾なのに全然帰ってこない。🤔 と思ったら案の定「寄り道」をしていた。😅 夏にはあちこちに昆虫の「誘…
中3男子と親子で夜の公園へ。🏃🏽♀️ 目的は、土から出てきたばかりの「セミの幼虫探し」☝️ できれば家で「観察」したい。💦 いざ公園に着くと、あっちこっちの木にセミの幼虫がいた⁉️ その中から1匹を家に持ち帰り・・・