高校生の息子の話。~個性的な息子の観察日記~

「電車好き」の個性的な息子の日常。🍀 日々トラブル勃発。😩 あなたの子どもはきっと大丈夫。💗 こんなんでも毎日元気に生きてます❗️👍 「生きてるだけでOK」💮

「手長エビ釣り」からやっと帰ってきた。

約束では午前中で終了して、午後は勉強のはずだった・・・

今まで幾度となく守られなかった約束。

「手長エビ釣りなんてすぐ飽きるから、すぐ帰ってくるよ。それで午後は勉強するね。」と言っていた。

朝7時過ぎに出かけていき、帰ってきて最寄駅に着いたのが午後4時過ぎ。

いつものように約束は守られなかった。

そこで待ちかまえて「パスポート用」の写真を撮ったのだが、顔も服も泥だらけ。

時間がないので仕方なく、顔だけは拭いて撮影した。

吹き出物が鼻の頭とあごに出来ていて、また触ったのか朝見た時よりも悪化していた。

ドロドロ、ブツブツの写真で5年間のパスポートが作られる・・・

 

 

今日の釣果は、うなぎがワナにかかったらしいが、大量過ぎて逃げられた模様。

まあ、持って帰ってこられても困るけどね。

手長エビは持ち帰り水槽に。

写真撮影の後、先に帰った息子は、私が帰ると網を持って出かけようとしていた。

「どこ行くの!!」

「ごめん、手長エビのえさ捕ってくる。すぐ帰るから。」と言って自転車で去って行った。

成績さえよければ笑って見過ごせるが、今の成績だと「何やってんだよ!!」と怒りがこみ上げる。

そろそろ母は諦めるべきなのか?