テストが返ってきて、本来ならまず「バツ解き」じゃないのか?
久々の「太陽の光」。
それを見逃すはずもなく(まあ雨でもあまり関係ないのだが)、奴は母が出かけている隙に、竿を持って「ハゼ釣り」に行ってしまった。
テストが終わった後って、普通は「バツ解き」するんじゃないの?と思うが、私は既に諦めている・・・
期待しない。
もう、好きなだけ「生き物捕獲」して来い。
そして、「ハゼ釣り」に行き、見事に「ハゼ」を釣ってくる息子。
今日はスーパーのビニール袋しか持参しておらず、帰り道でどんどん水がこぼれてなくなり、中に入れていた「ハゼ」は瀕死の状態で水槽の中へ。
1匹危ないやつがいたが、そこはポンプを2個にして、酸素を供給し見事に救い出した。
さすがだ。
今は元気に泳いでいる。
因みにうちの水槽で一番元気なのは、一昨年「芝」の学園祭ですくった金魚だ。
息子が捕ってきたいろいろな小物たちをパクパク食っては、丸々と太っている。
どこまで大きくなるんだろうか?(笑)←金魚ってあんまりかわいくない。