目的は「カエル」
朝から「カエルが捕りたい!」という息子。
まずは、提出物が先だろ!!
土曜日だが、なかなか帰ってこない。
どうやら残って「提出物」を仕上げたようだ。
よし、よくがんばった!
これ以上成績が下がると困るぞ・・・
帰宅早々、何やら手に持っている。
「ペットボトル」に入った「カエル」だ。
「お母さん、カエル飼ってもいい?」って、もう飼うつもりで持って帰ってるよね?
なかなか帰らないと思ったら、どこかに寄り道して「カエル捕り」をしていたらしい。
しかも、最初っから「カエル捕り」に行く気で、お持ち帰り用の「ペットボトル」まで用意していた。
まず、100均の水槽に入れてみたが小さすぎる。
「あっ」と思い出した息子が持ち出したのは、昔、キリギリスを飼っていた虫カゴ。
去年の秋から、今年の春にかけては「アゲハ蝶」の幼虫の「サナギハウス」と化していた。
そこに「カエル」を入れるには、無理やり「カエル」を詰め込んだペットボトルはハサミで切るしかなかった。
あっという間に逃げ出す「カエル」。
追いかける息子。
無事捕獲して、虫カゴに入れた。
さて、これから「生き餌」がいるぞ。
どうする息子よ?

DVD付 新版 両生類・はちゅう類 (小学館の図鑑 NEO)
- 作者: 松井正文,疋田努,太田英利
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2017/06/23
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
↓ 中学受験編。