高校生の息子の話。~個性的な息子の観察日記~

「電車好き」の個性的な息子の日常。🍀 日々トラブル勃発。😩 あなたの子どもはきっと大丈夫。💗 こんなんでも毎日元気に生きてます❗️👍 「生きてるだけでOK」💮

台風の後。

近くの川に行ってみた。

台風の間、古い家なので、ずっと揺れていた。

雨も吹きつけて恐ろしかった・・・

 

朝起きてみると快晴だった。

 

息子と近所を歩いてみたが、葉っぱがちょっと落ちていて、あとはゴミ箱が1つ転がっていた。

 

川に行ってみると、水位が下がっていた。

流れもそれ程早くはなく、いつもと変わりない様子。

 

そんな中「あっ、エイがいる!」と息子が叫ぶ。

見てみると、50センチは越えようかというくらいの「エイ」が悠々と泳いでいた。

f:id:mikan-iro:20191013162941j:plain




 

川に行くと言うだけで「網」を持参してきた息子。

早速、「エイ」をすくおうとしている。

無理だろ・・・

まず届かないし、もし網の中に入っても破れそうなくらい大きい。

 

何度かチャレンジして諦めたようだ。



f:id:mikan-iro:20191013163036j:plain



 

そのまま進んで、橋桁の下へ。

息子の言う通りクロダイが数匹泳いでいる。

ちょうど食べるのにいい大きさの奴だ。

 

一旦、家に帰り、釣りの用意をして再び出けけて行く息子。

しばらくして帰ってきたが

「見向きもしなかったよ・・・」と言っていた。

やっぱり「クロダイ」なんてもんはなかなか釣れないんだな~。

 

 

↓ 中学受験編。

www.mikan-iroblog.com