高校生の息子の話。~個性的な息子の観察日記~

「電車好き」の個性的な息子の日常。🍀 日々トラブル勃発。😩 あなたの子どもはきっと大丈夫。💗 こんなんでも毎日元気に生きてます❗️👍 「生きてるだけでOK」💮

カラスに注意⁉️

背後から忍び寄る影。

 

 

「緊急事態宣言」も解除になったので、

 

おもしろいネタはないか?と公園に。🚶🏻‍♂️

 

 

う〜ん、いい天気。☀️

f:id:mikan-iro:20200605181317p:plain

 

 

公園の中を歩いてみると、

あちこちにテントが広げられ、

家族連れでにぎわっている。

 

 

大丈夫か東京?

 

 

どこに行っても人、人、人。 🏃🏽‍♀️

 

なるべく人を避けながら歩いて行く。

 

 

いい景色なので、

写真もパシャパシャ撮っていた。

 

人を避けていたので、

どうしても木が多い方向へ。🌳

 

 

木のスキマからのぞく木漏れ日が美しい。✨

 

 

よく見ると、上の方に「カラス」がいた。

「かわいいな〜」なんて思いながら

立ち去ろうとすると、

 

フワ〜

 

うん❓

頭に何かが触れた。

気のせいかな❓

ともう1度、

さらにもう1度。

 

振り返るとカラスに襲われていた・・・

 

どうやら私が視線を外すと

攻撃してくる。

 

ふざけんなよ‼️

 

 

怒りがこみ上げてきて、

武器になるようなものがないか

辺りを見回した。

 

が、手ごろな「石」も「棒」もなく仕方なく撤退。

 

 

カラスから目を離さず

後ろ向きに進む。

一瞬でも前を向くとすぐさま襲ってくる。

 

キタッ‼️

 

と思った瞬間サッと振り返ると

カラスは

何もなかったかのような顔で、

カーブを描きながら木の上へ。

 

高みから私を見下ろしている。

 

悔しい‼️😫

 

頭の中で描く光景は・・・

カラスが飛んできたところ

ガシッと足首をつかんで

アメリカのアニメのように、

ピタンピタン‼️

 

が、現実は・・・

全然届かないし、

本当に足首をつかんだら

カラスの必死の抵抗にあい、

血みどろになるだろう・・・💦

 

やっつけたい❗️

しかし、撤退するしかない。😩

 

 

私は仕方なく

バッグを振り回しながら

後ずさりで公園を後にした。🏞

 

敗北感。😭

 

 

周りにはたくさんの人がいて、

読書したり、

お弁当を食べたり、

運動したりして寛いでいた。🌹

 

なのに何、

私のこの有り様は。

 

恥ずかしい・・・😓

1人だけカラスに襲われている・・・💦

 

 

 

↓ 犯人。(犯鳥?)

f:id:mikan-iro:20200605183404j:plain



 

恐らく、私は「カラス」の巣の近くに

立ち入ってしまったのだろう。⛔️

 

 

カラスは自分から視線が外れると

襲ってくる。

 

 

もしどこかでカラスが襲ってきたら

決して視線を外さず、

後ずさりで退散を。☝️

 

 

 

 

www.mikan-iroblog.com