不備1つでそのまま放置。😫
1年半以上にわたり
毎日YouTubeの両学長の動画を見ている。
↓ 両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/channel/UC67Wr_9pA4I0glIxDt_Cpyw
↓ 知らないと損するお得情報満載。
「ジュニアNISA」という子ども向けの
投資商品があり、
どうしようか❓とずっと考えていたが、
「口座開設をする」と決めたのが
約1ヶ月前。
「ジュニアNISA」は
非課税で投資ができる優れものだが、
子どもが18歳になるまで
お金を引き出せない・・・という欠点があった。
(2023年にジュニアNISA撤廃によって18歳になる前に引き出し可になる)
↓ 「ジュニアNISA」
https://www.youtube.com/watch?v=YY3AI5Wx3sI&t=307s
子どもが18歳までに
何があるかわからない。🤔
急にお金がいる時に引き出せないと困る・・・💦
でも、まあ引き出せなくても
他で何とかすればいいか・・・
息子が18歳まで貯金しておいて、
そのお金で「大学に行く」のか、
「起業する」のか自分で決めればいい‼️☝️
と考えた。💡
自分の口座があれば
成人後、「自分で資産運用」もできるので
口座を作ろう‼️
と決めて、
自分の「証券口座」から申し込み
かれこれ1ヶ月近く経つが
何の音沙汰もない・・・😓
「楽天証券」のHPを見ると、
「ただいま、大変混み合っていて
通常よりお時間がかかっています」との表示。
そうなのかな・・・と思って
ひたすら待っていた。
いや、いくら何でも遅い‼️
と思い、チャットで質問するも
ラチがあかない。😩
電話してみると、
まず、なかなかつながらずしばらく待つ。
やっと繋がって「現状確認」したいと伝えるも、
「お調べしてから、
明日担当者からお電話差し上げます。」とのこと。
いやいや、
今、どうなってるかもわからんのんかい❓
申し込み時の「受付番号」を伝えるも、
「番号が出てるなら受付は完了しております。」とのこと。
そして翌日☀️
「お調べしましたが、
お客様の住所に不備があり
そのまま止まっております。」
とのこと。😓
どうやら住所の番地が消えていたらしい。💦
いやいや、ちょっと待て。
親の口座でログインして
そこから子どもの「ジュニアNISA」申し込んどんねん。
親の住所でええんちゃうんかい❓
止まってますって、
これで私が電話せえへんかったら
そのまま放置されたままなんかい❓
結果、
この1ヶ月何も進んでおらず、
また「1から申し込みし直せ」とのこと。😭
住所にモレがあったのは悪かったわ。
でも、一応、顧客やんか❓
間違ってたら、間違ってますよっていう連絡もないんかい❓
例え顧客じゃなくても
申し込みして間違いがあっても
そのまま何も知らせずほったらかしなんかい❓
「申し込みの意思」に関しては
完全無視かい❓
もう疑問だらけ・・・😓
楽天証券曰く、
「ジュニアNISA口座開設に関しましては、
不備があった場合でも
特にお知らせは致しません。」☝️
だ、そうです。😩
向こうにしてみれば
「お前が入力ミスしたんやろうが‼️
こっちも忙しいねん❗️」
と言いたいだろう・・・😓
![本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8786/9784023318786.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
「口座開設申し込み」してから
1週間経っても封書が届かない場合は、
一度、問い合わせした方がいいです。☝️
不備があっても一切の連絡は来ません。😩
「受付番号」に油断するな‼️
受付されたとしてもミス1つで延々放置だ‼️
これで1回分の「積み立てNISA」の購入機会を逃してしまった・・・😩
それにしても
入力ミスって、ボケの始まりか❓
「証券会社」も
大した金額の取り引きもないような
どうでもいい顧客はほったらかしですわな。
まあ、しょうがない。😓
これがね・・・
「億単位」の顧客なら
絶対にほったらかしなんてないわな・・・と思う。😓
きっと両学長がオススメするので、
「人手不足」でごった返しているんだろう・・・とも想像する。😅
大変なんだろうな・・・💦
↓ 「預金か投資か?」は、中田敦彦、あっちゃんのこの動画がおもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=hq7EtERjXX8
https://www.youtube.com/watch?v=s0GHO3XQl7I
あなたはジャイアンにお金を貸し続けている。😅