「テスト前」でもお構いなし。
何としても学校に残るため、
勉強しに「塾」に入った。
ところが・・・
- 「情報収集」は怠らない。
- 「テスト前」でもお構いなし
- 堂々たる「自分では勉強できません宣言」
- 既に「生きる力」は備わっている
「情報収集」は怠らない。
学校の行き帰りには
常にスマホで「情報収集」。
目的は「遅延情報」。
電車は遅延すると
遅れを取り戻すため
いつもより「飛ばす」のだ。🚅
中2男子は「高速通過マニア」。
飛ばす電車が大好物だ。
「遅延情報」なんてものを目にした日にゃ、
居ても立っても居られない⁉️
それを求めて帰り道、
速攻進路を変えて、
遅延路線の駅に向かう。
もうすぐ「塾」の時間なのに、
全然帰ってこないな・・・・🤔
と思ったら、
大体そういう理由。😩
「帰りの電車でさ〜
遅延情報が入ったんだよ。
そんなの見たら行っちゃうでしょ‼️」☝️
いや、行っちゃわないから・・・😓
「テスト前」でもお構いなし
これが日常。
驚いたことに、テスト前でもこの調子だ。
「塾」の先生にこの現状を訴えると
「信じられない・・・」😩
と呆れられた。
そりゃそうだろ、
「何としても学校に残りたい‼️」
という目的で「塾」にまで来てるのに、
心構えは何一つ変わっちゃいないのだ。
塾に行かなきゃ学校がヤバイ状況でも
「電車撮影」に行く中2男子。😓
「どんな子でもできるようになると
信じてますから」
とおっしゃった先生の頭にも
「ここまでヒドイのか・・・」の文字が浮かぶ。😔
そうなんです、ここまでヒドイんです。
見張らないと勉強できないんです‼️
楽しい事を発見したら止まらないんです‼️
堂々たる「自分では勉強できません宣言」
中2男子は自信満々で
「俺は勉強させられなきゃ
絶対勉強なんかしないんだから、
何としてもこの
勉強させられる学校にいなきゃいけないんだよ‼️」
と「自分では絶対勉強しません宣言」をしたが、
そもそも学校に残るためには
勉強しなきゃいけないんですけど❓
あなたはそれを理解できていますか❓
あのさ・・・
「塾代」も「学費」もタダじゃないんだよ・・・
確かにお前の言うことには一理ある。
絶対「自分で勉強はしない」と思う・・・😓
学校辞めたら通信高校なんてどうだろう・・・❓
などと考えたが。🤔
「俺が通信高校行って勉強すると思う❓
やるわけないじゃん‼️」
とまたもや自信満々で
「自分では勉強できません宣言」‼️
確かに「N高」、「ゼロ高」なんて、
やる気満々の
「自分で何か学びたいもの」がある子が
行く学校だと思う。
誰も背中を押してくれないから、
自分でできないとダメらしい。
既に「生きる力」は備わっている
さて、これからどうなるのか❓
やつは絶対、勉強しないぞ・・・🤔
ただこの「中2男子」を見た
大人たちの意見はみな
「彼は絶対大丈夫☝️」というもの。
既に「生きる力」は備わっており、
どこでも何でも「生きていける」。✨
それは母である私もそう思う。
もう、全然生きて行けるからいいのかも。😅