そりゃ見つからんわ・・・
3日で2回、
「電車内」にお弁当袋を忘れた中2男子。
- お弁当バッグ置き忘れ
- 「電話忘れ物センター」が早々に閉まる
- そりゃ出てこんわ・・・
- いつもの事なので準備万端
↓ お弁当バッグ電車に置き忘れ。
「電話忘れ物センター」が早々に閉まる
現在、非常事態宣言下で
「忘れ物センター」の営業時間が短く、
早々に閉まってしまうので、
駅で確認するようにしていた。
駅だと必ず人がいて、
「忘れ物」がどこかに届いていないか❓を
調べてくれる。
その時に、
「3日くらい経ってから出てくることもあるから
また聞きにおいで」と言われていた。☝️
そりゃ出てこんわ・・・
数日経っても「お弁当袋」は出てこなかった・・・💦
理由は、3日で2回忘れた中2男子がずっと
「黒いバッグはありませんでしたか❓」
と聞き続けていたから。😩
実際に電車に置き忘れたのは「赤いバッグ」で
「黒いバッグ」の方は、
忘れた当日に自分で
遠くの遠くの駅まで取りに行き戻ってきていた。
立て続けに2回忘れた事により混乱していた。
興味のないものに関しては
一切の記憶がなくなる中2男子は、
「赤いバッグはありませんでしたか❓」と
聞かなければならないところをずっと
「黒いバッグはありませんでしたか❓」と聞き続けていたので
出てくるはずもなかった・・・😩
いつもの事なので準備万端
きっと「お弁当袋」はもう出てこないだろう・・・😓
まあ、2セット失くしたうち、
1セットだけでも戻ってきたので由としよう。😅
しかもちゃんと自分で問い合わせて、
自分で取りに行った。👍
こういう事に備えて、
「お弁当箱セット」はあと2セット用意してある。✨
↓ この記事のタイトルだけで泣きそうになった・・・うちなら毎日立たされるぞ・・・
消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分:朝日新聞デジタル
ただうちなら、口が達者なのであれやこれやと言い訳をして逃げ切る可能性もあるし、バレる前に誰かに借りる可能性もある、立たされたとしても「勉強しなくてラッキー」くらいに思う可能性も高い。😅