考えられる理由は3つ。
クラブ活動も停止中だというのに、
帰りが遅い中2男子。
一体何をしているのか❓
- 何で帰ってこない?
- 考えられる理由は3つ
- そういえば・・・
- 残る1つの理由
何で帰ってこない?
普通に授業が終わって
帰る時間に帰ってこない。🤔
何をしているんだろう?
考えられる理由は3つ
提出物を出しておらず、
残ってやらされているのか、
授業内で行われる
「テストの成績」が悪すぎて、
残されて補習なのか。🤔
そう考えると
「ダメな子を何とかしよう」という
「面倒見のいい学校」なんだと思う。
ありがたい。💗
「残されるメンバー」の顔ぶれは
いつもおんなじ。😩
うちの中2男子は
しっかり「勉強できないグループ」に所属している。😅
中学生男子で「勉強しない子」は
一定数いる。💦
自らの意思で勉強しない子と、
授業についていけない子に分かれている。
そういえば・・・🤔
ここで気がつくのは、
少し前までなら
「補習」があろうが、
「提出物」を出していなかろうが、
中2男子はそのまま気にせず帰ってきた。
それがどうだろう❗️
呼び出されたらちゃんと残って
勉強してくるようになった⁉️
世の中で「当たり前」のことが
うちでは当たり前ではないので
これはスゴイことだ。✨
ただ補習で残る理由が
「平常点がこれで決まるから☝️」なのだが・・・💦
「課題提出しない」事も、
勉強せず「テストの点数が取れない」事も、
決して反省したわけではない。
ただただ「平常点」欲しさの居残りだ。😅
それでも呼び出しを無視して帰宅するよりはずっといい。👍
残る1つの理由
帰宅しない理由としてもう1つ考えられるのは❓🤔
帰り道で「電車遅延情報を入手した」事が
考えられる。☝️
電車が遅延すると
遅れを取り戻すのに電車はスピードアップをするので、
その速い電車を見に行ってしまう・・・😓
彼の頭の中はいつも
「どんな場面になると
電車はスピードを上げるのか❓」
という事でいっぱい。💡
電車に関しては「勝手に体が動く」と
言っていた。
無意識のうちに、
いつの間にか駅に立っているそうだ。
そんな事ってあるの❓
と思うだろうが、
それが本当にある。
何があっても「止められない」のだそう。
自分でも困っていると言っていた。😔
それなら、電車を撮りに行けばいいよ。
ただし門限は10時で。☝️
そんなに「好きなもの」があって幸せだよ。🍀