うちの子寝るの早いの。
まだまだ
コロナが流行する前のお話。
その頃はまだ
「保護者会」やら「懇談会」
などというものが行われていた。
- 中学生男子は何時に寝る?
- 子どもが9時に寝る真相は?
中学生男子は何時に寝る?
「茶話会」で話題になったお話で
「子どもは何時に寝るか❓」
というのがあった。
その中の優しそうなお母さんが、
「うちの子は9時に寝ちゃうのよ〜」
と話していた。✨
「中学生で9時って早いよね❗️
うらやましいわ〜」
と母たちが騒然となった。
親は子どもには
「早寝早起き」して欲しいもの。☝️
そこのお家は、
仕事で朝が早いので、
ご両親ともも就寝時間が早いお家だった。
![ぼく、わたしのトリセツ [ まつした じゅんじ ] ぼく、わたしのトリセツ [ まつした じゅんじ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0480/9784434290480_1_3.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1100 円
- 楽天で詳細を見る
子どもが9時に寝る真相は?
ではその子どもが9時に寝るという
うらやましいお家の真相は❓
中学生ともなれば「悪知恵」が働く。
その子は
母が部屋に様子を伺いに来る9時ごろに
布団に入り
毎日、眠ったフリをしていた・・・😅
母が立ち去ると、
起き上がってゲームスタート‼️
日によっては朝までゲームという事もあるらしい。😓
仕事のため、
早く眠りに付く両親にはバレていない。☝️
両親とも
我が子は夜しっかり眠っていると信じている。
これが現実。😓
「中学生男子たち」は
悪知恵を働かせ、
何かと仕掛けてくるので、
こちらも応戦せねばなるまい。
戦いは始まっている❗️💪
騙されるな母たちよ。⁉️