どう転ぶのか?が気になる子がいる。
うちの子と同じ小学校に
それはそれはモテモテの子がいた。💗
気になるのはその「モテモテ男子」の事。
将来どう転ぶのか❓
-
「学校選択制度」
-
「中1」で既に二股かい!!
-
気の利き方が尋常じゃない!
-
さて、この子はどう転ぶ?
-
お母さんの「お仕事」
「学校選択制度」
小学校を卒業するとき、
「学校選択制度」というものがあり、
「どこの中学に進むか?」を選ぶ事ができた。
モテモテ男子は家から近い「中学校」に進学した。
そこで「彼女」ができた。💗
相変わらずモテモテだ。😅
ところがある事実が発覚する。🤔
モテモテ男子は
家の近くの中学校を選んだが、
通っていた小学校からは
別の中学に進む子が多かった。
小学校時代の「クラスメイト」が
2つの学校に分かれ、
「今の中学校の友だち」、
「分かれていった中学校の友だち」、
両方の友だち達と交流があり、
「友だちの輪」が広がった。✨
どちらの中学校でも交流は続いている。
その中で分かった事ある。☝️
モテモテ男子くんは、
自分の通っている中学校に1人、
分かれて行った別の中学校に1人、
両方に彼女がいる事が発覚した。😅
「中1」で既に二股かい!!
モテモテ君の
それぞれの彼女はその事実に気付いていないが、
交流がある以上、
両方の学校にに友だちがいる女子はその事に気付いている。
1番悩んでいるのが「二股の事実」を知る女子だという
悲しい現実。
どっちにも言えない・・・・💦
あれから2年ほど経ったが
今どうなっているかは知らない。
相変わらず彼はモテモテだろう。💗
何かと上手くやるはず。🤔
![僕が親ならこう育てるね [ ひろゆき ] 僕が親ならこう育てるね [ ひろゆき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9412/9784594089412_1_4.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
気の利き方が尋常じゃない!
モテモテ君、
元々優しい子なんだが
ちゃっかりしている男子でもあった。☝️
小学校の「終業式の日」、
荷物が重いのを心配したお婆ちゃんが
荷物の持ち帰りを手伝うために
お迎えに来ているクラスメイトがいたが
「お婆ちゃん、僕のもお願い🙏」
と平気で頼む子だった。😅
金曜日になると
担任の女性教師に
「先生、1週間大変でしたね・・・
この週末、ゆっくり休んでくださいね。」
と声かけする、小6男子だった。😱
どこにこんな気の利く「小6男子」がいようか⁉️
さて、この子はどう転ぶ?
悪い事とは思いながらも想像してしまう・・・💦
もしや将来は「ホ○ト」では❓と。😓
いや、その前に事件にならないか❓
昔のことだが、
私には二十歳早々で
女に刺された同級生がいた・・・😔
それも思い出す・・・
さて、この子はどう転ぶのか❓
気になる、気になる。😅
お母さんの「お仕事」
誰だったか忘れたが(男性だった)、
「大人になる前に教えといて欲しかった事❗️」
というので、
「世の中には本当に悪い女がいるというのを
大人になる前に
具体例をあげて教えおいて欲しかった‼️」と言っていた。☝️
女でもビックリするくらい「悪い女」とういうのはいるが、
男性はわからないんだよね・・・😅
見りゃわかんじゃん❗️っていうやつ。☝️
まあ、失敗するのも「人生勉強」。
自分でわかるまで騙されてみるのもいいかもしれない。
一応、「悪い女はいるよ」とだけは伝えておこう。☝️
それも「お母さんのお仕事」かも。😅
「悪い奴」には男も女もない。
どっちもいるからね。😅
いろんな視点が必要という事かな。