「閲覧注意」の方法。
最近、道端で
しっぽの切れた「ヤモリ」を
拾ってきた。
まだ大きさは3cmくらい。
かわいい。💗
さて、どうするか❓🤔
かわいい‼️
飼いたい‼️
でも「エサ」が大変・・・💦
とりあえず「ヤモリ」ちゃんの部屋を作り、
隠れ場所と、お水、
コバエがわくように腐ったバナナを少々置いてみた。
既に観葉植物(というより食べる用植物)の辺りで
コバエがわいている。😅
それを「ヤモリちゃん」の部屋に集める作戦だ。☝️
↓ いつもはこれでコバエ退治している。
他にもネットで最小「コオロギ」も購入。
2週間くらい経ったが、
尻尾も伸びてきて、
元気に暮らしている。✨
しかし、家の中のコバエは増えた・・・💦
ソファーに座っていると
顔の周りをブンブン飛んでくる。😓
私は手でパチンと潰していたが、
息子の「コバエ退治方法」がひどかった・・・😫
「顔の周りに飛んできたコバエは
うっとうしいから
狙いをつけてペッてツバを吐いて、
からめて落としてるんだよ。
手で叩くと手洗うのめんどくさいでしょ。」
と言い放った。😱
「結構それでやっつけられるよ」☝️
との事。
その吐いたツバは一体どこへ・・・・😓
↓ いつかこの辺りのモノまで手を出すかも❓😅