最後は諦めて新品を購入した・・・
一体、どうしたらズボンが
こんな事になるのか⁉️
という破れ方をした
息子の「制服ズボン」。
↑
これはお尻の部分のアップ。
お尻の部分の破れは
ここだけではなく多数あり、
かなり内側から補強してあった。
それでも破れる・・・💦
他にも両膝も縦に数本裂け、
ポケットは穴が開き、
あちこちに小さな穴も開いている。
一体、どんな使い方をすれば
ここまで破れるのだろうか❓🤔
わざとやったんじゃなかろうか❓
と思うくらいの有様である。😓
「最終形態」のこの形から
復帰させるのは至難の業だ・・・🤔
どうせまた破るに決まっている。
さてどうする❓
このズボンを復活させるには
お猿のお尻くらい、
ハート型の当て布を
外側から縫い付けるしかない・・・💦
「小さい子のズボン」のお尻に
アップリケが付いている感じ。💗
さすがにそれは無理がある。🤔
仕方ない、新しいのを買うか・・・
制服は独占販売なので高い‼️
ふざけんなよ‼️
というくらいの値段が付いている。
息子も怒っていて
「オレ、生徒会長に立候補して
制服やら文房具やら購買部の商品全部
半額にするよう訴えるか❓」
と言っていたが、
きっとめんどくさいのでやらない。😅
今まではお尻部分、
下にはいたヒートテック丸出しで
登校していたが、
やっとお尻が見えなくなり快適らしい。✨
さて、ボロボロのズボンだが、
きっとまた破ってくるであろう時のために、
「当て布」として取ってある。
学校で中1の最初にもらった
「ハギレ」なんて
中1の1学期に使い切ってしまった。
あと3年ちょっと、
この新しいズボンを補修しながら死守するぞ‼️
ボロボロになるのがわかっているのに
絶対買わない⁉️