高校生の息子の話。~個性的な息子の観察日記~

「電車好き」の個性的な息子の日常。🍀 日々トラブル勃発。😩 あなたの子どもはきっと大丈夫。💗 こんなんでも毎日元気に生きてます❗️👍 「生きてるだけでOK」💮

「中学生の子育て」。完成しとるやないかい!

さて「冬休み」。

 

学校の冬期講習が始まる前、

まだ「冬休み」で学校から出ている課題がある。

 

中3男子は朝、

 

「今日は勉強するね❗️」☝️

 

と言っていた。

感心、感心。👍

 

 

 

 

 

 

数時間後様子を見に行くと、

一応、机には座っている。

 

何をしているのか❓

ふと机の端の方を見てみると

こんなものが・・・

 

 

f:id:mikan-iro:20220112215812j:plain

 

いつものあれだ、

「マイ鉄道」の路線図

ノートの横に置かれていて、

書き始めてあった。😓

 

「何これっ‼️」

 

「別に」

 

その会話の2〜3時間後、

 

f:id:mikan-iro:20220112220011j:plain

 

見事な路線図が完成していた。✨

 

路線図、

完成しとるやないかい⁉️

なんでやねん。

 

勉強するって言ってたよね❓

こんな細かいもの書くの

何時間もかかるよね❓

何やってんだよ・・・・💦

 

「いや、もう頭の中に入ってるから

20分くらいで書けるよ」と言い放つ中3男子。

 

そんなもん自慢になるか⁉️

 

それよりも

「今日は勉強するよ」って言ったのはどこ行ったよ・・・😓

 

 

↓「 おみくじ」を引くと・・・

www.suika.tokyo

 

「初詣」で引いた「おみくじ」の

 

学問:

「雑念が多すぎる」

 

が当たりすぎてて本当に怖いわ。😓