母の「お気に入り」の白地のTシャツ。
雨の後、晴れた❗️☀️
さあ洗濯だ‼️
- 洗濯物の中から出てきたものは?
- 小さい頃からこぼしまくり
- 運が悪けりゃ1回着ただけででアウト・・・
洗濯物の中から出てきたものは?
洗濯機を回し、
さあ干すぞ‼️
洗濯物を順番に干していく。
「あれっ、これ私のTシャツじゃないか⁉️
何で洗濯機に入ってんの❓」🤔
そしてよく見ると白地のTシャツだが、
たっぷり油のビーフシチューを
本当にたっぷりとこぼしたシミが付いている・・・😓
誰がこんなことをするんだ‼️💢💢💢
勝手に人の、
しかも白い服を着て、
シャツ前面に
「オレンジ色の巨大水玉模様」を何個もつけた奴がいる。😭
犯人はもちろん奴だ‼️
うちの「高1男子」。
許せん‼️
↓ 本人に必要な本。
小さい頃からこぼしまくり
息子は小さい頃から食事中に、
味噌汁バッシャー、
ご飯は茶碗ごとひっくり返しボットン、
飲み物もバッシャー💦
・・・と、奴の服はシミだらけだった・・・😓
本人は洋服のシミなんて1mmも気にしない人間なので、
奴の服なんて
どうせ汚すし、まっいっか❗️😅
・・・と、しっかりシミ取り洗濯はして来なかった。
今でも回数は減ったとはいえ、
食べ物、飲み物、こぼしまくりだ・・・😓
それを、それを、
よりによって母の白い服でやるなんて⁉️
許さねえぞ❗️😡
大人は
あんたみたいに「シミだらけの服」着て
外は歩けないんだぞ‼️
ああ・・・シミ取りせねば・・・😩
運が悪けりゃ1回着ただけででアウト・・・😭
新品でサイズアウトした洋服や、
本当に綺麗な洋服は「児童養護施設」に寄付している。
うちの息子の洋服たちの中で寄付できるものは、
1回も着ることなくサイズアウトしたものや、
1〜2回着ただけで運よくシミなしのものだけ。😓
たった1回しか着ていなくてもシミはできる。
洋服の「前後ろ」、「裏表」すらも気にしない奴だから
仕方ない・・・😅
だが❗️
勝手に人の服は着るな‼️
しかも白い服なんて取り返しがつかない・・・💦
「悲しみ」と「怒り」の1日となった。
↓ これ、洗濯物の汚れがよく落ちる👍