高校生の息子の話。~個性的な息子の観察日記~

「電車好き」の個性的な息子の日常。🍀 日々トラブル勃発。😩 あなたの子どもはきっと大丈夫。💗 こんなんでも毎日元気に生きてます❗️👍 「生きてるだけでOK」💮

「高校生の子育て」。新しい仲間が増えたよ。

探しにいって「3分」で戻る。

 

毎日「ネズミ」を愛でる

高1男子。

 

ある日の夕方、

家の前の茂みで

「ヤモリの子ども」を発見し、

連れ帰る。

 

 

 

 

 

しかし、うっかり者のやる事

ある日、ケースの蓋を閉め忘れて

敢えなくヤモちゃんはどこかへ行ってしまった・・・💦

 

その後、餌として購入した

「コオロギSSサイズ」が

航空便で届いた。😅

 

そこで、

「ヤモリ探してくる‼️」

と意気込んで

家の裏あたりの

ビル群の間の「秘密基地」を見に行く高1男子。

 

小学生の頃に作った基地。

田舎とは違って、

都会の「秘密基地」は

ビルとビルの隙間にある。☝️

今でも代々受け継がれて、

誰か小学生たちが使っているようだ。

 

その辺りに「ヤモリ」を探しに行くも、

あっという間に戻ってきた。✨

手には何と「ヤモリ」が⁉️

一瞬で捕まえてくるあたり流石だ。👍

 

 

↓ うちのヤモちゃん。見事な保護色。😅

 

 

毎日、ヤモちゃんとネズミちゃんを

「かわいい」「かわいい」と眺めている。

うん、確かにかわいい。✨

 

朝「ヤモリ」を見てみても、

「見事な保護色」で

全く見つけられない時がある。☝️

そうなると見つけないと気が済まなくなり、

「ヤモちゃん」を探し出すまで‼️

・・・と日々、無駄な時間が奪われる。😓

 

そして餌の「コオロギ」も

飼育繁殖中❗️

生き餌は大変だよ・・・💦