再びの悪夢・・・
このところ順調に
「忘れ物」もなく過ごしていた。
が、それは忘れた頃にやってくる・・・
- 学校から帰宅後の会話
- 原因は睡眠不足
- こっちだって疲れてるわ!
学校から帰宅後の会話
「お弁当箱は⁉️」
「あっヤバい‼️
どこだ❓
ちょっと待って今思い出すから。☝️
もしかしたら学校かも❓
いや、電車だ、
電車の中に忘れた⁉️」
時間はもう夜8時過ぎ。
交通機関に電話できる時間は過ぎている。
今まで、その日のうちに探し出せなかったお弁当箱が
かえってきたことはない。
予想通り、
お弁当箱は戻っては来なかった・・・💦
原因は睡眠不足
「電車の中へお弁当箱忘れ」。
仕方がないといえば仕方がない・・・
「学園祭」の準備で
早朝に学校に行き、
放課後も準備に追われ、
帰宅後も夜中まで
「オンラインミーティング」。
便利な世の中になったけれど、
昔なら帰宅後は休めたのに、
オンラインまであると
さらに時間を奪われることになる。😓
睡眠時間が足りない・・・
クタクタだったんだろう。
でも、ムカつく💢
出てきた言葉は
「何回目だよ‼️」
「うるさい‼️」
その後、
とてもひどい言葉でののしらせた。
その言葉を受け、
また家出しようかと思ったけれど、
イマイチ体調が良くないので、
家出は思いとどまった。
こっちだって疲れてるわ!
「学園祭準備」の巻き添えをくらい、
5時前に起きてお弁当作り。
こんなにやっても報われない。
高1男子、
他の人には親切な顔を見せているので、
全てのストレスの吐口を母親に向けている気がする。😓
反抗期だからしょうがない❓
黙って耐えろ❓
それは無理ですわ・・・
子育てツライな。💦
元気になったらまた家出しよう。🍀
一人になりたい。
何とか自分で「ストレス解消」しないと
倒れてしまう。💦
とはいえ「エビフライ」を食べれば
そこそこ回復する。😅
↓ 「新しいお弁当箱」
これだとお昼まで温かいし、何よりおかずが「1品」か「2品」で済む。👍
カレーとご飯だけとか、パスタとミートソースなんかもできて簡単。